• 資料請求
  • オープンキャンパス・体験入学
  • アクセス
電話によるお問合わせ
03-3982-3131(代表)
入学に関するご質問・ご相談
0120-3131-56
よくあるご質問

学科編(電子・電気系)

サブビジュアル サブビジュアル

学科編(電子・電気系)

電子技術科と電気工学科の違い・特長は?
  • 電子技術科は「弱電分野」といい、家電製品・スマートフォン(モバイル端末)などの製作に関する知識と技術を学びます。また本校では、近年のデジタル化する家電等の普及により需要が高まる組込みシステムに関係するプログラミングの授業も行っています。通信系(有線・無線)の資格取得に関する特典もあります。
  • 電気工学科は「強電分野」といい、発電所から工場、鉄道、ビル、大型商業ビルなど大きな電気を必要とする施設や電気設備、商店や一般住宅の屋内配線工事・分電盤の設置工事までの電気に関する知識と技術を学びます。また、電気分野は、特定の資格を持っていないと携われない仕事が多いのも特長です。
高校で、数学を選択しなかったので不安です。

本校の学生は、高校時代文系クラスの方や大学の文系学部を卒業した学生など、理系以外の学生も多くいます。
もちろん、電子技術科、電気工学科とも数学は基本となりますので、高校1年で学ぶ数学の範囲は、しっかり勉強し理解しておくとよいでしょう。
入学後は、基礎から授業がスタートし、必要となる数式等は、授業や学内模擬試験で繰り返し出てきますので、授業をきちんと受け、毎日予習・復習する事により理解していけるでしょう。わからないことがあれば、遠慮なく先生に質問してください。

技術系(工業科)高校出身ではないですが、大丈夫ですか?

電子技術科・電気工学科の学生は、技術系(工業)高校以外の卒業生(「商業科」「普通科」「通信制高校」「高等学校卒業程度認定試験(旧大検)」など)も多いです。その様な学生も、資格を取得し希望分野に就職しています。

技術系(工業科)高校出身ではどんな方が入学していますか?

高校時代の学科(例:機械科・情報科)と異なる学科や更に高いレベルの資格を取得目標とし、入学してくる学生が多いです。
近年は、高校卒業後社会人を経験してから、入学してくる技術系(工業)高校出身者も増えています。その入学生の殆どが、資格の重要性や将来の不安を感じて、短期間(2年)での資格取得やさらに高い技術等を身につけたいといった方々です。

電子技術科で、卒業までに取得すべき資格はありますか?

製作・修理の知識や技術の仕事は、資格がなくても電子工学の知識があれば就職は可能です。しかし、電話の配線工事や無線(電波)の職種には、資格が必須となりますので、「工事担任者」や「陸上特殊無線技士(規定科目で取得)」を取得して、就職の選択肢を広げておきましょう。また、電子技術科では、「第二種電気工事士」の資格取得に向けた授業も設けています。

工事担任者:電話線やFAX等の端末回線を、電話回線に接続する工事を担当するエンジニアのための資格
電子技術科では、「工事担任者」の全資格(種目)について、指定科目の単位取得者は一部試験科目が免除されます。

「電気工事士」とはどんな資格ですか?また在学中に取得した方が良いですか。

電気工学科への入学をお考えの方は、「第二種電気工事士」を第一の取得目標資格と思ってください。
第二種電気工事士は、一般家庭や小規模商店などの屋内配線の工事等を行うための国家資格です。
第一種電気工事士は、同じく一般家庭などの電気設備工事と最大電力500kw未満の自家用電気工作物(工場・ビル等の電気設備)の電気工事を行うことができる資格です。
本校では、1年次に「第二種・一種電気工事士」の両試験合格を目指し、一般科目の授業と並行して合格に向けた授業・補講を行います。

担任制ですか?

「担任制」を取っています。担任は、学生の出席状況や勉強面、資格取得、就職のこと、さらに生活面など、多くの場面できめ細かな指導にあたっています。また、定期的に個人面談や必要に応じて個別の相談も行っています。授業や実習と広く担任が指導することで、クラス内の様子や学生の変化などを把握し、問題点に即対応することができる体制を取っています。

本校は、外部からプロのカウンセラーを招き、担任や学科担当教員だけでなく、勉強や学生生活などの相談やケアにも力を入れています。

学校生活や勉強に不安があるのですが、質問や相談にのってもらえますか?

担任はもちろん各教科の教員は、休み時間や放課後問わず時間の許すかぎり、様々な質問や相談に積極的に応じています。学生と教員との距離が近いのは本校の特長の1つです。教員・非常勤講師問わず、気軽に質問・相談するよう学生にアナウンスしています。
もちろん、皆さん自身が積極的に勉強すること、努力することが重要ですが、授業・実習のことや生活面、就職面も学校全体としてサポートしていきます。

出願前に体験入学など参加した方が良いですか?(全学科共通)

ぜひご参加ください。パンフレット等ではわからない生の情報を得られると思います。
各イベントとも入学相談室職員、学科の専任教員が対応しますので、不安に思うことや疑問に思うことなど、質問・相談できます。
※入学を希望されている方はもちろん、学科や分野、学校が絞れていない方、別の学校と比較したい方なども、お気軽にご参加いただけます。

  • オープンキャンパス:見学ツアー、各学科イベント(実習体験・学生作品等展示、学科説明)、入学相談、寮・奨学金・就職相談コーナーなど、盛りだくさんの企画で実施しています。
    希望学科はもちろん希望分野以外にも興味のある方、色々な質問をしたい方にはぴったりの企画です。
  • 体験入学:各学科の特長や入学情報などの説明後、希望学科に分かれ約1時間半の体験実習を行います。
    体験実習は普段、授業・実習を行っている専任教員と在校生が指導します。
  • 平日学校見学:平日(10:00~16:00)の見学も可能です。
    入学相談室のスタッフが説明・見学を対応します。見学途中、実習を行っている場合は、廊下より実習風景を見ることができます。