電気工学科(2年制)
第二種・第三種電気主任技術者 免除(実務経験後取得)
第二種電気工事士 卒業後筆記試験免除
学科の特徴
実験・実習の積み重ねで、
強電技術や半導体技術の幅広い
知識と技術を身につけます。
このようなことに興味がある方は、
電気工学科(2年制)をおすすめします。
・強電技術/電気工事/変電設備
・電気/自動制御
・太陽電池/燃料電池
・メカトロニクス/半導体
-
確かな技術力と社会人力をもった人材を育成
本科では電気を安全に運用・管理する知識や電気工事技術などを身につけます。高い技術力はもちろん、コミュニケーション能力やビジネスマナーなど社会人として必須の能力を身につけます。その実績により数多くの企業から高い評価を受け、就職率にも反映されています。
-
経済産業省認定による資格取得特典とサポート体制
本科には卒業後に「第二種電気工事士」の筆記試験免除と「第二種、第三種電気主任技術者」が規定の実務経験後に取得できる特典があります。また、1年次に「第二種/第一種電気工事士」試験に合格できるよう、実習や講習会を入学時から行っています。さらに本科は、卒業した後もメールや電話による国家試験受験のアドバイスや相談にも積極的に対応しています。
授業・実習紹介
実験のレポート作成を通し理論を徹底的に吸収
-
電気工学実験
発電機や電動機、各種エネルギー変換機などを用いた実験を行います。疑問や問題点を解消しなければレポートは作成できないため、実験の趣旨を確実に理解し学生自身が直接操作を行い実験します。 -
制御実習
シーケンス回路組立て装置の仕様や組込みコンピュータ(PIC)の作成を通し、シーケンス回路の設計を学びます。また、卒業生が製作した鉄道模型をはじめとする実習設備を使用して、楽しみながら学習します。
実習室・実習風景
授業時間割例
【2023年度 電気工学科 1年次後期 時間割例】
教員紹介
担当科目
電気工学演習/電気工事実習/電気法規/制御実習
趣味・特技
読書、映画鑑賞、山登り、剣道、スキー
教員からのメッセージ
現場では色々な職種の方々が作業しているので、人とのコミュニケーションが取れることがとても重要。出勤・退勤時の挨拶が自然にできるように先生と学生とのコミュニケーションを大切にしています。
電子・電気系 紹介動画
目指せる資格
電気工学科での取得資格
【国家試験免除】
- 第二種電気主任技術者(経済産業省)
※1万V以上の運用に5年以上の実務経験後取得 - 第三種電気主任技術者(経済産業省)
※500V以上の運用に2年以上の実務経験後取得 - 第二種電気工事士(経済産業省)
※卒業後筆記試験免除
【取得受験資格】
- 1級電気工事施工管理技士(国土交通省)
※受験資格取得に必要な実務経験が5年に短縮 - 2級電気工事施工管理技士(国土交通省)
※受験資格取得に必要な実務経験が2年に短縮
取得目標としている資格
【国家資格】
- 第一種電気工事士(経済産業省)
- 第二種電気工事士(経済産業省)
※卒業後筆記試験免除 - 消防設備士(甲種・乙種第4類、乙種第7類)(消防試験研究センター)
- エネルギー管理士(経済産業省)
目指せる職業
■ 電気工事士
生活に欠かすことのできない電気の専門家
電気工事士は、現代社会において欠かすことのできないエネルギーである電気を必要な場所へ安全に届ける職業です。電気工事士は国家資格であり、この資格がなければ電気設備の工事を扱う仕事に就くことはできません。
就職
【主な就職先】
(株)NHKビジネスクリエイト、(株)TBSサンワーク、東武ビルマネジメント(株)、東邦電気工業(株)、東京地下鉄(株)、(株)丸井グループ、ANAスカイビルサービス(株)、京王電鉄(株)、首都高電気メンテナンス(株)、三和電気土木工事(株)、全電協(株)、千代田電設(株)、太平ビルサービス(株)、東京美装興業(株)、日本電設工業(株)、野村不動産パートナーズ(株)、浜野電設(株)、三井不動産ファシリティーズ(株)、パナソニック ファシリティーズ(株)、(株)小田急ビルサービス、(株)ユーテック、イオンディライト(株)、大星ビル管理(株)、(株)信陽、東日本旅客鉄道(株)(JR東日本)、(株)ヒメノ、三位電気(株)、(株)東京計測、東邦電気工事(株)、興和不動産ファシリティーズ(株)、(株)事業開発社 他 (順不同)
先輩からのメッセージ
電子・電気系学科 ブログ
オープンキャンパス・体験入学
東京電子では学科のことをより理解してもらうため、校内を自由に回りながら複数学科のイベントに参加することができる「オープンキャンパス」や、希望学科の実習を体験することが可能な「体験入学」といった各種イベントを開催※しております。
※「オープンキャンパス」のみ5~8月の期間限定開催となります。