オープンキャンパス
1日の流れ


どんなイベント?


全イベントの中で一番オススメな理由
- 夏限定のビッグイベント!
- 施設を自由に見学できる!
- 複数学科の体験実習に参加できる!
- たくさんの先生・在校生と話せる!
- スタンプを集めてプレゼントをゲット!

開催中のイベント申し込みはこちら
2025年度 開催日程
- 5/25日
- 6/14土
- 6/15日
- 7/19土
- 7/20日
- 8/16土
- 8/17日
タイムスケジュール
-
受付時間
9:30~12:00 にて受付。
学科イベントや入試説明会に参加しスタンプを3つ集めると、最後にプレゼントがもらえます。 -
学科イベント①
1つ目の学科イベントに参加。
受付で渡されるパンフレットに各学科のイベントの内容と開催場所が書いてあるので、気になる学科イベントにご参加ください。
※企画の名称や実施時間、内容は当日変更となる場合がございます。詳細は当日配布されるパンフレットをご確認ください。 -
入試説明会
出願資格や入試方法などに関して入学相談室のスタッフが説明します。
※実施時間については当日ご案内します。 -
学科イベント②
2つ目の学科イベントに参加。
他にも校舎見学ツアー(12:30~)や個別相談コーナー(11:00~随時)などもあります。 -
終了
<しっかりとイベントに参加したい方へのおすすめコース(例)>
開催中のイベント申し込みはこちら
2024年度のオープンキャンパスの様子
学科別企画内容
2024年度のオープンキャンパスで実施した学科別企画内容はこちら。
※次年度の企画は内容と異なる場合がございますので、ご了承ください。

診療放射線学科
企画内容
- 診療放射線技師の仕事を知ろう
- X線撮影を体験しよう
- CT装置を体験しよう
- CT装置の心臓部を知ろう
- 診療放射線学科の解説
※企画の名称や実施時間、内容は当日変更となる場合がございます。

臨床工学科
企画内容
- 臨床工学科を知ろう!
- 命を助ける医療機器を触ってみよう!
- 治療のための医療機器を操作してみよう!
※企画の名称や実施時間、内容は当日変更となる場合がございます。

臨床検査学科
企画内容
- 臨床検査学科を知ろう!
- 臨床検査をミニ体験しよう!
- 顕微授精装置を操作して生殖医療技術を体験しよう!
※企画の名称や実施時間、内容は当日変更となる場合がございます。

情報システム系
5学科共通
企画内容
- 今日だけWebプログラマーになってみよう!
- C言語に触れてみよう
- Javaでプログラミング!ミニゲーム制作
- ネットワークセキュリティを設定してみる
- アナログ時計アプリを作成してみよう 他
- Photoshopでポスター制作を体験しよう!
- 設計とプログラミングの体験をしてみよう
- C言語でプログラミング入門
- Linuxサーバの世界
- Pythonで学ぶプログラミングの基礎 他
- 情報系5学科紹介ブース
- 個別相談ブース
(▼随時開催)
※企画の名称や実施時間、内容は当日変更となる場合がございます。

電子技術科
企画内容
- ものづくりを体験しよう!
- 実習体験をしよう!
- 月替わり特別企画!
※企画の名称や実施時間、内容は当日変更となる場合がございます。

電気工学科
企画内容
- 落雷を体験してみよう!(高圧実験)
- 鉄道模型で電気制御の仕組みを知ろう(シーケンス制御)
- 発電所から一般家庭の送電の仕組みを学ぼう
- 実験装置の展示と説明(学科紹介を含む)
※企画の名称や実施時間、内容は当日変更となる場合がございます。
開催中のイベント申し込みはこちら